スタッフブログ - Part 24

  • HOME
  • スタッフブログ - Part 24

あっという間に氷点下

みなさんこんにちは!Sです☻

今週から朝方はマイナスを記録し始めていてとっても寒いですね(>_<)?

今朝ゴミ出しに外へ出たらフロントガラスが凍っていました!

丁度7時頃です。

家を出る8時半頃にはすっかり溶けていました(^^)/

もう冬ですね…!体調管理をしっかりして今年も残り元気に過ごしたいと思います?

さて、昨日日本でしし座流星群が見られたそうです?

午前2時からが見ごろだったそうですが、私は日付が変わる前に眠たくなってしまうので観測は諦めました(..)

聞いたところによると、昨日は月が満月に近く明るさがかなりあったのであまり見えないかも…とのことでした。。

見えた方いましたら教えてください(^^)/☆ミ

また、今日はお知らせになるのですが、

少し前にブログでかっこいいお車がありますがまだ紹介できないんです…と書いたお車が、今日無事お客様へ納車できそうだったのでご紹介します!

…が、画像を載せますのでインスタグラムにて投稿しようかと思います。

気になる方は是非チェックしてください!

ではまた☆ミ

秋と冬の境目

みなさんこんにちは!Sです?

今日はとってもいい天気ですね~!!

日差しがあるので店内はポカポカです☀

パソコンをしながら日光浴出来ちゃいます!(笑)

日に当たるのってとても大事だと聞きますよね(^◇^)

太陽光を浴びるとビタミンDが生成されるそうです!!

ビタミンDは免疫力の向上やアレルギー症状の緩和にとっても大事なのだそう?

また、朝一番にカーテンを開けて日を浴びると、幸せホルモンのセロトニンが出て一日を穏やかに過ごせるだけでなくイライラを取り除いてくれます!!

夜に明るい光(スマホやテレビなど)を見ない方がいいと親によく怒られましたが、確かに目が冴えてしまって眠れませんでした。

その反対で朝起きてすぐにカーテンを開けると良い目覚めが出来る!という事でしょうか?(^^)/

ちなみに私は毎日朝起きたら家じゅうのカーテンをあけて回ります?

朝が苦手な方は実践してみてください!

さて、話が長くなりましたが本題です(^◇^)

今日また天気予報を見ていると…

18~19日にかけての雪予報が消えていました!!

でもここは試される大地北海道なのでいつ雪が降るか分かりませんね?

早めのタイヤ交換をお願いします!

そして工場を覗くと洗車場で洗車中のTさん✨

車検帰りのジャガーです。まずは内装から掃除しています。

足元の掃除機をかけています。

車が大きいのでTさんがちょこんと見えます?♥

マットの下もかけますよ~!

マット下の掃除、靴置きが布ではない場合は

洗剤の付いたブラシでゴシゴシしてから水洗いします(^◇^)

汚れが落ちるように頑張っておりますが、残ってしまう場合もあります?

先日インスタグラムに投稿したジャガーのエンブレムのお話ですが

こちらのお車は現行のエンブレムなので平面のエンブレムです。

まだインスタの投稿をご覧になっていない方は見ていただけると嬉しいです✨

ホイールにもジャガー?いました。

ボンネットマスコットも素敵ですが、新しいエンブレムも表情などがしっかりとしていてかっこいいです⚡

また気になるお車がありましたら投稿します。

Tさん、お疲れさまでした!

ではまた☆ミ

虹に大興奮?

みなさんこんにちは!Sです?

今日は午前中はどしゃ降りでしたが午後からは晴れましたね!

現在15時ですが、また厚みのある雲が出てきています☁

明日の朝方にまた雨が降るようです…☔

もうすぐ気温もマイナスになる予報も出てきています。どんどん寒くなりますね?

体調管理はしっかりとしようと思います!

そういえば雨が上がってからほんの数分虹が出ていました~?

なんと二重にかかっていたみたいですよ!

ですがクルーズからは二重に見えませんでした?

すぐ消えてしまったので無事写真に収められてよかったです✨

さて今日はマセラティが入庫していましたよ~!

色味が素敵なのですが伝わるでしょうか??

茶色のような紫のような…

暗いところだと暗めの紫で素敵なんですよ✨

左から2台目です。

やはりマセラティはエンブレムが大きく、目立つデザインですね!

車高も低めです。

ちなみに今回は車検でした(^^)/

クルーズはどんな輸入車でも修理致します。

何かありましたらお任せください✊

また素敵な車が入庫したらご紹介します✨

雪予報

みなさんこんにちは!Sです?

今日はとんでもなく寒いです…

しかも、10日間の天気予報を見ると18日から雪マークがついていました!!

予報なのでもちろん前後するかもしれません?

まだ夏タイヤの方はお早めに交換お願い致します!!

ちなみに私は昨日タイヤとワイパーを交換しました~?

今年は少し遅くなったかな?と思いましたが、とりあえず一安心です。

前回からインスタグラムで自動車メーカーの事やエンブレムについて詳しく投稿しようと、新しくシリーズ化して投稿してみることにしました?

どのお車もネットから画像を引用せず実際のエンブレムを撮影して投稿します。

レアなお車はなかなか投稿されないかもしれませんが、みなさん良かったらチェックしてください!

ちなみに第一弾はポルシェを紹介させていただきました。

エンブレムの中でもかなり凝ったデザインですよね!

何も見なくてもなんとなく手書きで書けるエンブレムもありますが、ポルシェは見ても書くのが難しそうな気がします?

なにか気になるお車があったらリクエストお待ちしてます✨

ではまた☆ミ

無事修理完了✨

みなさんこんにちは!Sです?

今日も寒いですね~。朝と夜はもう冬の匂いがします…!

みなさんは季節の匂いって感じますか?

私は季節の変わり目に匂いが変わるのがすごく好きで、外に出る時これでもか!というくらい深呼吸します?

でも雪が降るとあんまり外の匂いを感じなくなります?

その代わり、雪が降った日の静かな感じが好きです。

降ると除雪は嫌ですが四季を感じなくなるのも嫌ですね(◞‸◟)

今年も除雪頑張ります。(笑)

さて、今日は先日修理が終わったMINIをご紹介します!

可愛らしい黄色のミニクーパーです。?

なんとこちらのお車、元々エンジンすらかからず全く動かなかったんです。

乗りたい!というお客様が見つかり、全力で修理していました。

エンジンがかかるようになってもまだ課題があったようで、毎日メカニックがびっちりと作業していましたよ~!?

そしてインスタにも投稿しましたが、ライト磨きは私がさせていただきました?✨

ビフォーアフターはインスタに載せていますので是非見てみてくださいね(^^)/

お客様が一度用事がありご来店されたときに、ライトが綺麗になった!とおっしゃっていたのを遠くから聞いていました?

とても嬉しかったです。やりがいのある仕事ですね?

ミラーと車内のブロックチェックがお洒落です?

ボディカラーがイエローなのもあり、チェックが映えてさらに素敵な一台だと思います!

F様、この度はご納車おめでとうございます☻

いつもありがとうございます。

また何かありましたらいつでもお待ちしております!

クルーズ一同

MADE IN AMERICA?

みなさんこんにちは!Sです?

今日は雨は降っていませんがとっても寒いですね(>_<)

空もお手本のような曇り空です?☁

寒さに弱い私は末端冷え性なので足先が取れそうなほど冷えています?

そろそろもこもこ靴下の出番でしょうか~?(笑)

ちなみに家ではもう登場していますよ?

そろそろ防寒に力を入れていきたいと思います✊

さて今日はアメ車が沢山入庫していたので写真を撮ってきました✨

アメ車と言えば大きい!というイメージですよね~

もちろんイメージ通りの車が勢ぞろいでしたよ?

まずはこちら

フォード エクスプローラー スポーツトラックです?

ピックアップトラックになっているんですね~!

日本車でいうハイラックスのような感じでしょうか?

ピックアップトラック私はとても好きなのですが皆さんはどうですか?

やはり後部座席が狭くなってしまうのが…という方もいるかと思います。

ですが、輸入車は後部座席も広いのでお子様がいても大丈夫です!

荷物はもちろんたくさん積めますし、何より車内に荷物がいっぱいいっぱいという事にならないので良いですね♩

こちらは同じくフォードのエクスプローラーです。

先ほどのスポーツトラックよりライトがしゅっとしてかっこいい印象に感じます。

車体は角張の無い丸みのあるボディです!

そしてジープラングラーです?

日本で一番売れているアメ車だそうですよ!

よく見かけますが、たくさんの色がありますよね!

今回はオレンジっぽいゴールドとベージュとクリーム色の中間色のラングラーでした。

先日運転中に赤いラングラーも走っていてとても目を引く一台でした☻

最後はキャデラックエスカレードです?

全長5m、全幅2mと大きな車です。

運転するのも勇気が必要な大きさです。。。(゜゜)

乗りこなせたらとても素敵ですね♡

みなさんはどのお車が好きですか??

一度に同じ車が来ることや、今回のようにアメ車がたくさん来ることもあります?

また特集が組めたら投稿します(^^)/(笑)

ではまた☆ミ

車体番号の秘密?

みなさんこんにちは!Sです?

あっという間に11月になりました?

今日は雨でとにかく寒いですね?

そして今年も10月に初雪観測とはならなかったですね。

私が小学生の頃は10月の終わりにはもう雪が降っていた気がします?

除雪が好きではないのでまだ降らなくていいのですが、前触れもなく降るのも怖いのでそろそろ心の準備をしないといけません?

さて今日はこんなことを紹介します!!

車体番号についてです?

輸入車は17桁の英数字で車体番号が構成されているのですが、

ちゃんと意味があります☻

私もつい最近しっかりと調べることが出来ましたのでシェアしますね✨

①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰

まず①~③桁目で、生産国・製造メーカー・車のタイプがわかります!!

例えば、WDC、WDBはベンツです。

W(西ドイツ)D(ダイムラーベンツ)B(車のタイプ)

④~⑥桁を合わせてモデル番号

例えばAクラスなら176です。

⑦~⑨桁目は車のモデルを表しています。

⑩桁目はハンドルの位置です。

左ハンドルは1、右ハンドルなら2と表記されています。

⑪桁目は生産国(工場)です。

ちなみにA~Eはドイツの工場です☻

⑫~⑰桁目は製造連番になっています。

なんだかただ割り当てられた数字だと思っていましたが、奥深い数字の羅列だったんですね~(^^)/

もちろん該当しないものやメーカーによって異なりますので、気になる方は調べてみてくださいね✨

また、車検の時しか見ない車検証もちょっと見てみようかな…という気持ちになりませんか?

なんだか物知りになれた気がします?(笑)

さらに詳しくなったらまた色々投稿してみますね!

ではまた☆

かっこいい車?

みなさんこんにちは!Sです(^^)/

今日もまた寒いですね(゜-゜)?

昨日はあまりにも体が冷えていて足の指は感覚がなくなりかけていたので温泉に行ってバッチリ温まってきました♨

さて、今日はこんな車をご紹介します!!

ダッジチャレンジャーです✨

いかついお顔ですね。かっこいいです!!

リヤは四角いランプですね?

内装も凄く素敵なのですが…?

残念ながら中はお見せ出来ません?

ボディがかっこいいのと同じくらいかっこよかったです✨

そして私が一番惹かれたのはエンジンの音です(><)

電気自動車で静かな車にもガソリン車の始動音にもそれぞれいいところがありますよね?

社長曰く、市内や管内でも乗られている方が増えたようですよ!!

私はまだ遭遇していませんがこんな車が走っていたら目で追いかけてしまいますねー(。´・ω・)

お次はタンドラです!!


何といっても大きいです!!!!!

と言っても想像つかないですよね…

広角レンズで撮ってみました✨

これでもわかりにくいかもしれません…

普通車の1.5~2倍くらいの大きさに感じます?

どんなところにでも行けてしまいそうなタンドラ♥

かっこいいです(^^)/

今回はかっこいい車を紹介してみました~

どちらも左ハンドルのお車です。

実は今納車待ちの素敵な一台があるのですが納車前まで掲載を我慢しています…?

近くなりましたら、インスタグラムでご紹介します!

ではまた☆ミ

10月もあと少し??

みなさんこんにちは!

今日は晴れていていい天気ですね~☀

風があるので少し寒いですが、動いているとちょうどいいのではないでしょうか?

そういえば今日陸運に月曜日の予約を入れたのですが、書類を作成中になんとビックリ!

もう次の月曜は11月なんですね~?

1か月は本当に一瞬です?

でもその前にハロウィンがありますね??

子供のころは仮装してちゃんとパーティーに行ってお菓子を貰ったりしていましたが、もう何年もハロウィンらしいことをしていません…

今年はハロウィンの日が日曜日なのでなにかしてみようかと計画中です?✨

仮装はしませんが…?(笑)

さて!!今日も工場に密着してきましたよ~☻

工場長の助手をするTさん✨

ホイールセンターキャップがなかなかはめられず苦戦中のようです。

覗き込んで、浮いていないかチェックしています。

あと少しでしょうか?もう少し押してみましょう!(^^)/

一回タイヤ外してみた方がいいかな~?という事で一度外します。

はめ込んでいきます。

出来ました~!結構力のいる作業です。

私は毎回つけるのに苦戦します?

お疲れさまでした(^^ゞ

洗車場では今日貸し出しになる代車のワゴンRが洗車されていました✨

ぴかぴかですね(^^)/

当店の代車はタイヤ交換済み、スノーブラシも車にありますので突然の雪でも大丈夫です。

安心してご利用ください!

もちろん安全運転でお願い致します?

ではまた☆ミ

スタッドレスタイヤ(..)

みなさんこんにちは(^◇^)Tです!

寒くなってきてタイヤ交換で来店するお客様が増えてきました。

スタッドレスタイヤにはプラットホームという

使用限度を示すサインがあります。

印のついている所です。

90度間隔で4カ所に表示されていて

溝の深さが50%まで減ると現れるので

このプラットホームが出てきたら交換のサインです?

みなさんもスタッドレスタイヤチェックしてみてください^^

ではまた^^